未分類 2回目の採卵、凍結 甲状腺のことに書いているように移植ができない間にもう一度採卵をして貯卵することにしました。2020年2月のことです。 ということで、2回目の採卵も1回目と全く同じ流れで行いました。仕事の調整が難しいけど、なんとか通いました。 1回... 2020.09.16 未分類
不妊治療 受精確認と凍結 採卵の翌日、受精結果の確認に行きました。 採卵数は6個でしたが全てふりかけ(体外受精)で行ったとのことでした。 結果、3個受精してくれていました! 他の3個は受精しなかった、精子が2つ入りこんでしまった、未成熟卵だったと... 2020.08.05 不妊治療
不妊治療 1回目の採卵 2019年8月模擬周期の後の生理が来たので採卵周期の始まりです。 D3からクロミッドを10日間飲みます。そしてD8から一日おきに血液検査とhCGの注射。仕事の調整もなかなか大変でした。私の場合は、夕方少し早く帰らせてもらって病院へ行... 2020.08.04 不妊治療
不妊治療 甲状腺のこと 私は現在、無痛性甲状腺炎でチラーヂン25μgを1日1錠飲んでいます。こうなるに至った経緯を書いていこうと思います。 まず不妊治療のためにA産婦人科、B産婦人科、Cクリニックに通っていた時に甲状腺の数値を見てもらっていたときは特に問題... 2020.06.20 不妊治療
不妊治療 体外受精-模擬周期 2019年8月 Cクリニックでは体外受精を行うための準備周期が1ヶ月間あります。 ホルモン補充がどのくらい必要か、移植のときのカテーテルの太さはどのくらいかを決めるために行うようです。 模擬周期が始まってから内膜を厚くす... 2020.05.25 不妊治療
不妊治療 これまでの治療のまとめ 2015.1 結婚式 2015.4〜避妊解除 自己流タイミング 2015.10〜婦人科にてタイミング法開始 2016.2 ◯陽性反応、7週まで様子見るが胎嚢確認できず化学流産 2016.11 ◯化学流産 20... 2020.05.17 不妊治療
猫 憧れのキャットウォーク 志村どうぶつ園を見ていて衝撃を受けました。 サンシャイン池崎さんが怖がりの保護猫ちゃんを預かって人に慣れてもらい、新しい飼い主を探すという企画だったのですが、この池崎さんの部屋のキャットタワーやキャットウォークが可愛すぎました。猫を... 2020.05.09 猫
不妊治療 妊活ジンクスあれこれ この5年間の不妊治療において、これをやったら妊娠した!と言われるような様々なジンクスを試してきました。 結果妊娠することはできても何度も流産してますので、私には効果があったのかなかったのか正直よく分かりません。こういうのは信じる人の... 2020.05.08 不妊治療
日常生活 KE-NON(ケノン)の効果は? 家庭用脱毛器のケノンをメルカリで購入しました。 新品で購入すると約7万円ほどしますが、メルカリでは中古のため2万円で購入することが出来ました。私が購入したのはver5.1で割と新しいものでした。エクストララージ、ラージ、スキ... 2020.05.07 日常生活